あきた北新聞社
BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム

お悔やみ案内
2025年
4月 3月 2月 1月
2024年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

創刊2001年4月1日/第8173号

(お悔やみ案内など除き原則土日休刊)

このページには広告を掲載しております。

18日夜所により一時
19日のちのち

<18日付ピックアップ:午前零時> 本格的な春の訪れとともに県内農家の春作業も活発化しつつある中、県は今年も20日から5月末までを「春の農作業安全運動」期間とし、周知を図っている。過去10年間は年平均で5件近く農作業に伴う死亡事故が発生し、ほぼ半数が4月〜6月に集中しているだけに、今季は皆無が望まれる。  
<全文>

WHITECOM2.BMP - 400,822BYTES

HEAD.JPG - 8,122BYTES

春の農作業安全運動、20日から5月末まで(18日:午前零時)

過去最多19万5,027人、6年度の大館能代空港(17日:午前零時)

5年ぶり3,000万人超、県内の観光入込数(16日:午前零時)

本県の人口減少率、12年連続全国最高(15日:午前零時)

3年ぶりに減少、昨年度の県内新車登録(14日:午前零時)

秋田北地方在住は2氏、危険業務従事者叙勲(12日:午前5時)

3月の県内出火件数、10カ月ぶり30件超(11日)

6月にかけ気温高め予想、ツツガムシの活動活発懸念も(10日)

BANNER090526.JPG - 122,263BYTES