あきた北新聞社
BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム

お悔やみ案内
2025年
3月 2月 1月
2024年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月

創刊2001年4月1日/第8155号

(お悔やみ案内など除き原則土日休刊)

このページには広告を掲載しております。

28日のち
29日のち一時

<28日付ピックアップ:午前零時> 春の全国交通安全運動が4月6日にスタートするにあたって警察庁は27日、運動重点などを公表した。今年これまでの県内は交通死亡事故件数が前年と同数で推移しているのに対し、交通事故発生件数と負傷者数がそれぞれ大幅に増加しているため、同運動を契機に交通事故の抑止が望まれる。 <全文>

WHITECOM2.BMP - 400,822BYTES

HEAD.JPG - 8,122BYTES

発生件数と負傷者が大幅増、県内の交通事故(28日:午前零時)

2週連続値上がり、県内レギュラーガソリン(27日:午前零時)

東北の3カ月予報、気温は高く(26日:午前零時)

5カ月連続「緩やかに回復」、日銀秋田支店(25日:午前零時)

90万人割れから8カ月、県人口89万人割る(24日:午前11時)

鷹巣中は初戦敗退、全日本少年春季軟式野球(22日:午後7時半)

不信任案再び可決、鹿角市"パワハラ市長"(21日:午後2時半)

北帰行の白鳥ら、水田で一休みも(21日:午前零時)

3氏の争い確定、16年ぶり新人同士の知事選(20日:午後5時1分)

1年ぶり前年割れ、2月の大館能代空港利用者(19日:午前11時)

本県に2億4,700万円、今冬道路除雪費追加配分(18日:午後4時)

BANNER090526.JPG - 122,263BYTES