BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム

令和7年(2025年)7月11日付
鳳鳴と鹿角は初戦突破

夏の甲子園秋田大会
 
秋田北地方勢、順当な立ち上がり

 

 夏の甲子園(8月5日開幕)出場をかけた第107回全国高校野球選手権秋田大会第2日は11日、秋田北地方勢2校が初戦(2回戦)に臨んだ。うち大館鳳鳴は新屋を8-5で、鹿角は本荘を8-3でそれぞれ下した。   

 例年同様、秋田市のこまちスタジアム、八橋球場、能代同、グリーンスタジアムよこての4球場で行っている今大会には大館鳳鳴、大館桂桜、大館国際、秋田北鷹、鹿角の秋田北地方勢5校を含む計36チーム(41校)が出場。大会2日目は1回戦3試合、2回戦8試合の計11試合を行った。

 うち秋田北地方勢のトップを切る第8シードの鹿角は、こまちスタジアムで本荘と対戦した。1回の2点を皮切りに4回までに7点をもぎ取った鹿角は、3回までに3点返されたものの、7回に1点追加して8-3で快勝。鹿角は12日にこまちスタジアムで行う湯沢翔北-秋田の勝者と、15日午後零時半から同スタジアムで3回戦に臨む予定。

 第7シードの大館鳳鳴は、八橋球場で新屋と対戦した。2回に2点先制した鳳鳴は、4回に1点返されながらもその裏1点追加。7回、8回の各2点追加で逆転されたものの、終盤8回に大量5点を奪取し、8-5で初戦を勝利で飾った。鳳鳴は12日に八橋球場で行う大曲工-秋田高専の勝者と、15日午後零時半から同球場で3回戦に臨む予定。 (午後7時)

1 2 3 4 5 6 7 8 9
鹿  角

2

1 1 3 0 0 1 0 0 8
本  荘 1 0 2 0 0 0 0 0 0 3
2回戦・こまちスタジアム

1 2 3 4 5 6 7 8 9
新  屋

0

0 0 1 0 0 2 2 0 5
大館鳳鳴 0 2 0 1 0 0 0 5 × 8
2回戦・八橋球場

※このページには広告を掲載しております。