あきた北新聞社
BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム

お悔やみ案内
2025年
11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
11月の周忌・回忌
NEW.GIF - 400,822BYTES 一周忌 三回忌 七回忌

創刊2001年4月1日/第8353号

(お悔やみ案内など除き原則土日休刊)

このページには広告を掲載しております。

26日
27日のち時々


<27日付ピックアップ:午前零時> 日銀秋田支店は26日、11月の金融経済概況を公表した。県内景気の全体判断については、前回の「一部に弱めの動きがみられるものの、緩やかに回復している」を維持。主要6項目のうち「生産」は、4月以降続いた「弱めの動き」を「持ち直している」とし、1年7カ月ぶりに上方修正した。個人消費、公共、住宅、設備の各投資、雇用・所得の計5項目は前回の判断を据え置いた。 <全文>

WHITECOM2.BMP - 400,822BYTES

HEAD.JPG - 8,122BYTES

「生産」の判断を上方修正、日銀秋田支店(27日:午前零時)

今冬の東北日本海側、降雪量は平年並みか(26日:午前零時)

県議会開会、クマ対策で知事決意示す(25日:午前11時20分)

藤田力走も22位、クイーンズ駅伝in宮城(24日:午前零時)

県平均で50人突破、インフル定点患者数(21日:午前零時)

1年8カ月ぶり171円割れ、ガソリン県平均(20日:午前零時)

今年初2カ月連続前年割れ、大館能代空港利用者数(19日)

クマ対策に2,465万円、県が補正予算案内示(18日:午後3時)

BANNER090526.JPG - 122,263BYTES