BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム

令和5年(2023年)11月13日付
9大会ぶり最下位
 
東日本女子駅伝で本県
 
東京が2年連続11度目頂点
 

 

 第38回東日本女子駅伝競走大会(東北陸上競技協会など主催)は12日、福島市・「FTVふくしま」マラソンコース誠電社WINDYスタジアム発着の42.195キロ、9区間で行った。4選手を秋田北地方出身選手で占める本県チームは、最下位に終わった。

 今大会には例年と同様、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野、静岡の計18都道県のチームが出場。

 本県チーム1区(6キロ)は、3大会連続で阿部円海(ユニクロ・横手清陵学院高出)が担った。阿部は19分50秒と同3大会の中で初めて20分を切ったものの、前回より4つ後退の15位で2区につないだ。

 2区(4キロ)の小松蒼(横手清陵学院高1年)は通過順位15位を保ったが、3区(3キロ)の熊谷結翔(美郷町美郷中3年)が18位に後退。4区以降も最下位から脱け出せず、2年連続でアンカー9区の大役を担った渡辺望美(京都光華女子大2年・秋田北鷹高出)に微かな期待が寄せられた。

 しかし、渡辺は区間タイムを前回の34分49秒から36分26秒に大きく落とすなどまったくスピードに乗れず、17位の山形に1分21秒差の2時間27分59秒でフィニッシュ。本県チームが最下位に甘んじたのは第29回大会以来9大会ぶりで、第29回より49秒遅い。

 優勝は2時間18分35秒で東京、2位は2時間19分42秒で宮城、3位は2時間19分44秒で地元福島。東京は2大会連続11度目制覇、宮城は第19回以来19大会ぶり、福島は第22回以来16大会ぶりの各表彰台と健闘した。今大会の本県チームの結果は下段のとおり。 (午前零時)

区(区間距離) 選手 区間タイム 区間順位 通過タイム 通過順位
1区(6キロ) 阿部円海  ユニクロ・横手清陵学院高出 19分50秒 15位 19分50秒 15位
2区(4キロ) 小松蒼   横手清陵学院高1年 13分33秒 14位 33分23秒 15位
3区(3キロ) 熊谷結翔  美郷町美郷中3年 10分47秒 18位 44分10秒 18位
4区(3キロ) 吉田瑠衣  大館市比内中3年 10分33秒 17位 54分43秒 18位
5区(5.0875キロ)

新山愛乃  湯沢高3年

17分34秒 13位 1時間12分17秒 18位
6区(4.1075キロ) 中村咲愛  秋田北鷹高2年 14分25秒 17位 1時間26分42秒 18位
7区(4キロ) 小松田楓羽 横手清陵学院高2年 14分48秒 17位 1時間41分30秒 18位
8区(3キロ) 佐藤ひなた 大館市東中2年 10分3秒 16位 1時間51分33秒 18位
9区(10キロ) 渡辺望美  京都光華女子大3年・秋田北鷹高出 36分26秒 17位 2時間27分59秒 18位

※このページには広告を掲載しております。