中尾ミエ プロフィール
生年月日 1946/6/6 出身地 福岡県北九州市
身 長 161cm
趣 味
映画鑑賞・テニス
昭和37年、「可愛いベイビー」でデビューを果たし、その大ヒットで一躍スターに。そして、中尾ミエを中心に、伊東ゆかり、園まりとともに「三人娘」としてトリオを組み、一時代を築く。この中でも彼女はしっかり者という個性をきらめかせ、強烈な印象を大衆に植え付けた。デビュー当時から、歌だけでなく映画やテレビドラマでも活躍し、昭和38年に歌手で初めて映画製作者協会から新人賞を受賞している。
昭和52年2月、札幌の有線放送で6年前に廃盤になっていた「片想い」が急上昇。これがきっかけとなり、全国にヒットの兆しが広がる。発売元のビクターは急遽再発売し、30万枚のヒットとなる。また、表現力の豊かさ、洒落たおしゃぺりには定評があり、森山良子との絶妙なコンビによるトーク番組「ミエと良子のおしゃべり泥棒」などでは、その魅力を発揮して長い人気を博した。バラエティーでも大いに活躍しており、中尾ミエのキャパシティーの広さを物語っている。
{レコード} 「可愛いベイビー」 「バイバイバディ」 「片想い」 「帰ってきた女」 「野暮」 「三つの自画像」 etc.
{TVドラマ} 「三男三女婿一匹」TBS系 「野々村病院」TBS系
「玉ねぎむいたら」TBS系
「一人こい二人こいみんなこい」TBS系 「天まで上がれ」NTV系
「若奥様は腕まくり」TBS系 「ホットドッグ」TBS系 etc.
{TVバラエティー} 「アイアイゲーム」CX系 「ミエと良子のおしゃべり泥棒」TX系 「お笑いスター誕生」NTV系
「世界不思議発見」TBS系 「世界不思議発見」TBS系 「美味通信」TX系
「わくわく動物ランド」TBS系 「ダウトを捜せ」TBS系 etc.
{映画}
「ハイハイ三人組」 「台所太平記」 「香港クレイジー作戦」 「男嫌い」 「わてら祇園の舞妓はん」
「若い季節」 「日本一のゴマスリ男」 「ひき逃げファミリー」 etc.
中尾ミエのコンサート等はみちのく音楽産業に
オーダー下さいませ。