<8月>
過去最高値を記録、レギュラーガソリン県平均(30日:午後2時半)
15年ぶり180円超え、レギュラーガソリン県平均(23日:午後3時半)
10月に花輪線を4日間運休、昼間集中工事で(21日:午後3時半)
大吟醸北秋田が最高金賞、全国燗酒コンテスト(19日:午前零時)
1年10カ月ぶり前年割れ、先月の大館能代空港(18日:午前零時)
過去2番目の高値、レギュラーガソリン県平均(16日:午後3時)
7月では令和最悪、先月の県内倒産(9日:午前零時)
15年ぶり173円超、レギュラーガソリン県平均(3日:午前零時)
2カ月ぶりに上昇、県内の有効求人倍率(1日:午後2時)
<7月>
9カ月連続判断据え置き、日銀秋田支店(24日:午後4時)
上半期の大館能代空港、初の8万人突破(19日:午後3時)
1年3カ月ぶり170円超え、レギュラーガソリン(13日:午前零時)
「持ち直しの動き足踏み」、5月の県内経済(12日:午前零時)
県内上半期倒産、過去2番目の少なさ(11日:午前零時)
6月は景況据え置き、日銀秋田支店の短観(4日:午前零時)
6年連続全員就職、県内の今春高卒者(3日:午後4時)
|