BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム

令和7年(2025年)5月3日付
秋田犬の完成度競う

大館市で春季本部展 
 
見物客もどっと

 
 250503BP.JPG - 595,220BYTES
多くの見物客が見守る中、秋田犬の完成度を競った第151回本部展

 秋田犬保存会(本部・大館市)の第151回本部展覧会が3日、大館市で開かれた。このところの強風でソメイヨシノはほぼ葉桜ながらも、会場の桂城公園は桜まつり最終日なこともあり、多くの見物客が詰めかけた。

 支部展、総支部展、本部展からなる秋田犬展覧会は同保存会の主要事業で、春季と秋季に開催。うち春季本部展は、大館市の桂城公園が定番会場とされる。

 一昨年春には、秋田犬会館(同市三ノ丸)の改修工事をめぐる同保存会と大館市との"トラブル"により、県南の大仙市に会場を移すという異例の事態に。双方の協議で事態は収束し、会場を同公園に戻して今年は2年目となる。

 今回は審査犬として約150匹がエントリーしたほか、過去に優れた成績を残した参考招待犬や子犬供覧なども見物客の目を楽しませた。午前の第1審査(個体審査)、午後の第2審査(総合審査)の順に進め、審査員らは秋田犬の正統的なスタイルである巻尾立耳や顔、構成、歯並び、毛の色、艶などに対して厳密に優劣を付した。  (午後3時半)

続報:今本部展の壮犬の部までの各優秀1-3席と成犬の部特優3席までの受賞結果は下段のとおり。

<幼犬B組・牝部>
@安房寿来(川北晃右・東京都)

A麗(武田幸士・秋田県南)

B真奈(服部崇夫・茨城県)

<同・牡部>
@安房力丸(林洋一・埼玉県中央)

A金成闘将(井上幸雄・南九州)

B紅豪神丸(松永芳章・福岡中央)

<幼犬A組・牝部>
@虎櫻(今井深士・三岐)

Aさやか(荒井英治・三岐)

Bモエ(小山しおり・東京都)

<同・牡部>
@松角(井上幸雄・南九州)

A了丸(早川敏江・三岐)

B三四郎(斉藤雅裕・埼玉県中央)

<若犬組・牝部>
@一花姫(石山勝・山形県)

A桜(三木かほる・埼玉県)

B陸前将姫(渡辺克・宮城県)

<同・牡部>
@松鏡(藤田信義・秋田県北)

A八州三五郎(寺門仗・埼玉県中央)

B岩鉄(横井哲也・三岐)    

<壮犬組・牝部>
@美琴(中川優斗・三岐)

A碧(安井賢太郎・大阪府)

B吹雪(山本圭一・新潟県)

<同・牡部>
@八州司(寺門仗・埼玉県中央)

A勝桜(光岡巧・岡山県西)

B昴希(飯田弘之・茨城県)

<成犬B組・牝部>
特優@保乃可(筒井章博・香川県)

特優A優佳(今井深士・三岐)

特優B密璃(佐山珠久莉・青森県)

<同・牡部> 
特優@福寿(榎並信也・大阪府)

特優A大羽(佐藤美幸・埼玉県)

特優B勘助(山本圭一・新潟県)

<成犬A組・牝部>
特優@春嘩姫(飯田弘之・茨城県)

<同・牡部> 
特優@花竜(今井深士・三岐)=名誉章=

特優A流星(中川雄斗・三岐)    

特優B途中丸(田辺英司・三岐)

※このページには広告を掲載しております。