BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム

令和7年(2025年)2月25日付
気温は高く
 
東北の3カ月予報
 
寒気の影響を受けず

 

 仙台管区気象台は25日、東北の3月から向こう3カ月間の天気予報を発表した。寒気の影響を受けにくいため、向こう3カ月の気温は高いと予想。

 本県を含む東北日本海側の月別予報は、3月は平年と同様に曇りや雨または雪の日が多く、4月と5月は天気が数日の周期で変わる、とした。同3カ月間の東北の平均気温は高く、降水量はほぼ平年並みの見込み。

 併せて同日公表した東北の20日までの2月天候経過によると、冬型の気圧配置が長続きしやすかったことや、低気圧の影響を受けた日もあったため、東北日本海側を中心に大雪に見舞われた日があった。

 このため、降水量と降雪量は日本海側で平年を上回り、太平洋側で下回った。日照時間は平年を上回ったものの、日本海側を中心に下回った所も。暖かい空気が流れ込んだ日もあったため、気温は平年を上回ったが、寒気の影響を受けやすかった東北南部では下回った所があった。

 同気象台が作成した平年との比較による今月1日〜20日の平均気温や降雪量などの内訳は下段のとおりだが、東北日本海側で平年に比べて34%増加。 (午後3時)

250225P.JPG - 40,960BYTES

※このページには広告を掲載しております。