長野県白馬村を会場とする第37回全国高校選抜スキー大会(ノルディック種目)第3日(競技2日目)は21日、前日に続いて県勢から優勝者が出た。女子5キロフリーで中嶋彩惠(秋田北鷹2年)が頂点に立った。
女子5キロフリーは、白馬クロスカントリー競技場で行った。66選手がフィニッシュした中、中嶋は2位の橋実楽(長野・飯山高3年)とゴール寸前まで競り合い、わずか0.4秒差の14分23秒7で初制覇。今月8日の第74回全国高校スキー大会女子5キロフリーでも初優勝を果たした中嶋は、今季2冠を達成したことに。
また、畠山絢香(鹿角2年)が14分45秒0で8位、前日の女子10キロクラシカル3位の澤田大芽(同2年)が14分52秒8で9位、同初優勝の安保胡春(同1年)が14分55秒0で10位にそれぞれ入賞した。
一方、男子10キロフリーは113選手がフィニッシュし、菊池泉士郎(秋田北鷹2年)の27分8秒3、28位が県勢最高。大会事務局が作成した女子5キロフリーの優入賞結果は下段のとおり。 (午後2時半)
※このページには広告を掲載しております。
 |