北海道を会場とする第74回全国高校スキー大会は8日、前日の開会式などを経て競技が開幕した。県勢は、距離女子5キロフリーで中嶋彩惠(秋田北鷹2年)が見事初優勝を果たした。
競技初日は名寄市のなよろ健康の森クロスカントリーコースで距離女子5キロ、男子10キロの各フリー、名寄ピヤシリシャンツェで純飛躍、釧路市の国設阿寒湖畔スキー場で女子大回転をそれぞれ行った。
うち92選手がフィニッシュした女子5キロフリーで中嶋は、菊池凜花(留萌3年)とゴール間際まで競り合った結果、2.1秒差の15分33秒6で制し、昨年の前回大会5位から一気に頂点へ登り詰めた。また、澤田大芽(鹿角2年)も15分54秒2で3位に食い込んだ。
一方、男子10キロフリーは全129選手がフィニッシュした中、清水快真(秋田北鷹1年)、菊池泉士郎(同2年)がいずれも30分20秒4で23位と、県勢は振るわなかった。
23選手が挑んだ純飛躍(ヒルサイズ100メートル、K点90メートル)は、工藤琉翔(鹿角3年)の79メートル、11位(飛距離点、飛型点をあわせた計85.0点)が県勢の最高。
144選手がフィニッシュした女子大回転で県勢は、森下つぼ実(角館2年)が1本目58秒37、2本目59秒79、合計タイム1分58秒16で準優勝した。大会事務局が作成した女子5キロフリーの優入賞結果は下段のとおり。(午前零時)
※このページには広告を掲載しております。
 |