BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム

令和6年(2024年)12月12日付
6週ぶり値下がり
 
レギュラーガソリン県平均価格
 
5週連続172円台

 

 レギュラーガソリン1リットルあたりの県平均価格は、6週ぶりに値下がりした。経済産業省資源エネルギー庁が11日公表した12月2回目(9日現在)の石油製品価格調査結果で示されたもの。全国平均価格は、5週連続で値上がりした。

 同1リットルあたりの全国平均価格は175.7円。前週調査(2日現在)に比べて0.3円上昇し、11月11日調査以来5週連続で値上がりした。30都府県で値上がり、本県を含む14道県で値下がり、3県で横ばい。激変緩和措置に基づいて算出した国の元売り各社に対する、今月12日から18日までの燃料油価格激変緩和補助金支給額は14.9円とした。  

 本県の同1リットルあたり平均価格は、前週比0.3円安の172.2円。10月28日調査以来6週ぶりに値下がりし、5週連続で172円台を維持した。

 東北最高値は、昨年11月27日調査以来一貫して180円を超えている山形の181.9円。これに福島の175.7円、宮城の173.4円、本県の172.2円、青森の171.1円、そして唯一170円割れの岩手の169.1円の順で続いている。今年の全国と本県のレギュラーガソリン1リットルあたり平均価格推移は下段のとおり。 (午前零時)

調査日 全国平均 県平均
1/ 9 175.5 172.7
1/15 175.3 172.1
1/22 175.2 172.4
1/29 175.0 171.5
2/ 5 174.6 171.3
2/13 174.4 171.0
2/19 174.3 171.0
2/26 174.7 170.8
3/ 4 174.5 170.7
3/11 174.3 170.7
3/18 174.3 170.8
3/25 174.4 170.9
4/ 1 174.6 171.2
4/ 8 175.0 171.8
4/15 174.9 171.5
4/22 175.0 171.5
4/30 174.7 172.0
5/ 7 174.7 171.4
5/13 174.5 171.8
5/20 174.8 171.6
5/27 175.0 171.9
6/ 3 174.8 171.8
6/10 174.8 171.8
6/17 174.7 172.0
6/24 174.8 172.1
7/ 1 175.6 173.0
7/ 8 176.2 173.5
7/16 175.9 172.9
7/22 175.4 172.9
7/29 174.9 172.4
8/ 5 174.6 172.2
8/13 174.6 172.1
8/19 174.5 172.2
8/26 174.5 172.3
9/ 2 174.4 172.1
9/ 9 174.5 172.3
9/17 174.6 172.1
9/24 174.6 172.1
9/30 174.8 172.1
10/ 7 175.0 172.1
10/15 174.9 172.0
10/21 174.9 171.8
10/28 174.8 171.6
11/ 5 174.5 171.9
11/11 174.7 172.1
11/18 174.8 172.2
11/25 174.9 172.2
12/ 2 175.4 172.5
12/ 9 175.7 172.2

※このページには広告を掲載しております。