皇后盃第41回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会は15日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園陸上競技場)発着の同スタジアム付設駅伝コースで行い、47チームが9区間、42.195キロで覇を競った。本県チームは39位で、目標とする30位台を何とか"死守"したものの、過去2大会の各30位から後退。4区、藤田正由加(ルートインホテルズ・秋田北鷹高出)=の6人抜きが光った。
本県チームは、1区の武内わかな(東北福祉大3年・横手清陵学院高出)が35位とまずまずの順位でつないだが、2区の武田桜(大館国際情報学院高3年)が39位、3区の小松蒼(雄勝中3年)が40位にそれぞれ後退。
しかし、4区を担った本県代表常連の藤田が見事な6人抜きで通過順位を34位に引き戻した。5区の菅原苺波(大曲工2年)が35位に下げたものの、6区の阿部円海(ユニクロ・横手清陵学院高出)が3人抜きで32位に浮上。
終盤7区の新山愛乃(湯沢高2年)は34位、8区の熊谷結翔(美郷中2年)は35位とじりじり後退。同大会初出場でアンカーの大役を任された渡辺望美(京都光華女子大2年・秋田北鷹高出)に巻き返しの期待がかかったが、渡辺は今ひとつスピードに乗りきれず2時間45分47秒、39位でフィニッシュした。
本県チームは目標とする30位台ぎりぎりでゴールに滑り込んだが、過去2大会(一昨年はコロナ禍で中止)の各30位から後退し、過去10年間の中では32回大会の42位に次ぐ低順位に甘んじた。
大阪が2時間15分48秒で頂点に立ち、前回の覇者で19度目優勝を目指した地元京都が2時間16分37秒で2位、前回2位の福岡が2時間16分47秒で3位。大阪は、アンカー松田瑞生(ダイハツ)の2人抜き逆転が8年ぶり4度目優勝に大きく貢献した。(午前零時)
前の関係記事
今大会の本県チームの結果(秋田北地方勢は茶文字)
区/選手名=年齢= |
通過順位 |
通過タイム |
区間順位 |
区間タイム |
距離 |
1区/武内わかな(東北福祉大3年・横手清陵学院高出)=20= |
35位 |
20分08秒 |
35位 |
20分08秒 |
6キロ |
2区/武田桜(大館国際情報学院高3年)=18= |
39位 |
34分34秒 |
41位 |
13分46秒 |
4キロ |
3区/小松蒼(雄勝中3年)=15= |
40位 |
44分30秒 |
27位 |
9分56秒 |
3キロ |
4区/藤田正由加(ルートインホテルズ・秋田北鷹高出)=23= |
34位 |
58分16秒 |
25位 |
13分46秒 |
4キロ |
5区/菅原苺波(大曲工2年)=17= |
35位 |
1時間12分36秒 |
38位 |
14分20秒 |
4.1075キロ |
6区/阿部円海(ユニクロ・横手清陵学院高出)=19= |
32位 |
1時間25分55秒 |
16位 |
13分19秒 |
4.0875キロ |
7区/新山愛乃(湯沢高2年)=17= |
34位 |
1時間39分57秒 |
40位 |
14分02秒 |
4キロ |
8区/熊谷結翔(美郷中2年)=14= |
35位 |
1時間50分43秒 |
35位 |
10分46秒 |
3キロ |
9区/渡辺望美(京都光華女子大2年・秋田北鷹高出)=20= |
39位 |
2時間25分47秒 |
45位 |
35分04秒 |
10キロ |
40回大会の本県チームの結果(参考)
区/選手名=年齢= |
通過順位 |
通過タイム |
区間順位 |
区間タイム |
距離 |
1区/藤田正由加(ルートインホテルズ・秋田北鷹高出)=22= |
43位 |
20分35秒 |
43位 |
20分35秒 |
6キロ |
2区/阿部円海(横手清陵学院高3年)=18= |
39位 |
33分41秒 |
26位 |
13分06秒 |
4キロ |
3区/小松蒼(雄勝中2年)=14= |
37位 |
43分46秒 |
26位タイ |
10分05秒 |
3キロ |
4区/武内わかな(東北福祉大3年・横手清陵学院高出)=20= |
34位 |
57分24秒 |
28位 |
13分38秒 |
4キロ |
5区/吉川真央(大曲高3年)=18= |
36位 |
1時間11分30秒 |
37位 |
14分06秒 |
4.1075キロ |
6区/菅原苺波(大曲高1年)=16= |
35位 |
1時間25分25秒 |
31位 |
13分55秒 |
4.0875キロ |
7区/萩野真紀(ルートインホテルズ・秋田北鷹高出)=21= |
33位 |
1時間38分44秒 |
26位タイ |
13分19秒 |
4キロ |
8区/佐藤夢菜(秋田西中2年)=14= |
37位 |
1時間49分54秒 |
44位 |
11分10秒 |
3キロ |
9区/鈴木優花(大東大4年・大曲高出)=22= |
30位 |
2時間22分32秒 |
11位 |
32分38秒 |
10キロ |
38回大会の本県チームの結果(参考)
区/選手名=年齢= |
通過順位 |
通過タイム |
区間順位 |
区間タイム |
距離 |
1区/鈴木優花(大東大2年・大曲高出)=20= |
4位 |
19分23秒 |
4位 |
19分23秒 |
6キロ |
2区/阿部円海(横手清陵学院高1年)=16= |
13位 |
32分33秒 |
28位 |
13分10秒 |
4キロ |
3区/津谷咲姫(鷹巣中3年)=14= |
24位 |
42分51秒 |
39位 |
10分18秒 |
3キロ |
4区/萩野真紀(ルートインホテルズ・秋田北鷹高出)=19= |
23位 |
56分25秒 |
23位 |
13分34秒 |
4キロ |
5区/武内わかな(東北福祉大1年・横手清陵学院高出)=18= |
22位 |
1時間10分30秒 |
31位タイ |
14分05秒 |
4.1075キロ |
6区/柳舘禎乃(花輪高3年)=18= |
23位 |
1時間24分34秒 |
30位タイ |
14分04秒 |
4.0875キロ |
7区/吉川真央(大曲高1年)=16= |
28位 |
1時間38分19秒 |
33位 |
13分45秒 |
4キロ |
8区/津谷舞姫(鷹巣中3年)=14= |
29位 |
1時間49分10秒 |
36位 |
10分51秒 |
3キロ |
9区/藤田正由加(ルートインホテルズ・秋田北鷹高出)=20= |
30位 |
2時間23分10秒 |
32位タイ |
34分00秒 |
10キロ |
37回大会の本県チームの結果(参考)
区/選手名=年齢= |
通過順位 |
通過タイム |
区間順位 |
区間タイム |
距離 |
1区/鈴木優花(大東大1年・大曲高出)=19= |
3位 |
19分36秒 |
3位 |
19分36秒 |
6キロ |
2区/加藤海音(ルートインホテルズ・秋田中央高出)=20= |
13位 |
33分07秒 |
31位タイ |
13分31秒 |
4キロ |
3区/阿部円海(湯沢北中3年)=15= |
13位 |
43分05秒 |
31位タイ |
9分58秒 |
3キロ |
4区/斎藤菜摘(大曲高3年)=18= |
23位 |
57分17秒 |
36位タイ |
14分12秒 |
4キロ |
5区/橋里奈(大曲高3年)=17= |
23位タイ |
1時間11分35秒 |
27位 |
14分18秒 |
4.1075キロ |
6区/橋佳歩(白鷗大1年・大曲高出)=19= |
21位 |
1時間24分52秒 |
17位 |
13分17秒 |
4.0875キロ |
7区/萩野真紀(秋田北鷹高3年)=18= |
23位 |
1時間38分10秒 |
22位タイ |
13分18秒 |
4キロ |
8区/津谷咲姫(鷹巣中2年)=13= |
21位 |
1時間48分36秒 |
7位 |
10分26秒 |
3キロ |
9区/藤田正由加(ルートインホテルズ・秋田北鷹高出)=19= |
26位 |
2時間23分42秒 |
42位 |
35分06秒 |
10キロ |
36回大会の本県チームの結果(参考)
区/選手名=年齢= |
通過順位 |
通過タイム |
区間順位 |
区間タイム |
距離 |
1区/遠藤優梨(ルートインホテルズ・秋田中央高出)=19= |
13位 |
19分41秒 |
13位 |
19分41秒 |
6キロ |
2区/加藤海音(ルートインホテルズ・秋田中央高出)=19= |
26位 |
33分09秒 |
34位 |
13分28秒 |
4キロ |
3区/阿部円海(湯沢北中2年)=14= |
21位 |
42分48秒 |
9位 |
9分39秒 |
3キロ |
4区/萩野真理(秋田北鷹高3年)=18= |
29位 |
57分06秒 |
40位 |
14分18秒 |
4キロ |
5区/橋里奈(大曲高2年)=16= |
28位 |
1時間11分11秒 |
34位タイ |
14分05秒 |
4.1075キロ |
6区/斎藤菜摘(大曲高2年)=17= |
33位 |
1時間25分25秒 |
44位タイ |
14分14秒 |
4.0875キロ |
7区/橋佳歩(大曲高3年)=18= |
36位 |
1時間39分05秒 |
40位 |
13分40秒 |
4キロ |
8区/米沢瑠奈(横手北中3年)=15= |
35位 |
1時間50分17秒 |
41位タイ |
11分12秒 |
3キロ |
9区/黒澤実紀(白鴎大1年・花輪高出)=19= |
35位 |
2時間24分04秒 |
28位 |
33分47秒 |
10キロ |
35回大会の本県チームの結果(参考)
区/選手名=年齢= |
通過順位 |
通過タイム |
区間順位 |
区間タイム |
距離 |
1区/三ヶ田楓(第一生命・花輪高出)=19= |
36位 |
20分34秒 |
36位 |
20分34秒 |
6キロ |
2区/鈴木優花(大曲高2年)=17= |
24位 |
33分17秒 |
9位 |
12分43秒 |
4キロ |
3区/九島亜美(鷹巣中3年)=15= |
29位 |
43分28秒 |
36位 |
10分11秒 |
3キロ |
4区/黒澤実紀(花輪高3年)=18= |
18位 |
56分51秒 |
8位タイ |
13分23秒 |
4キロ |
5区/藤田正由加(秋田北鷹高2年)=17= |
18位 |
1時間10分58秒 |
18位 |
14分07秒 |
4.1075キロ |
6区/萩野真紀(秋田北鷹高1年)=16= |
21位 |
1時間24分49秒 |
30位 |
13分51秒 |
4.0875キロ |
7区/本間愛梨(大曲高2年)=16= |
23位 |
1時間38分19秒 |
30位 |
13分30秒 |
4キロ |
8区/田中凜々子(飯島中3年)=15= |
22位 |
1時間48分46秒 |
12位タイ |
10分27秒 |
3キロ |
9区/九島麻衣子(三井住友海上・能代北高出)=25= |
22位 |
2時間22分39秒 |
27位 |
33分53秒 |
10キロ |
34回大会の本県チームの結果(参考)
区/選手名=年齢= |
通過順位 |
通過タイム |
区間順位 |
区間タイム |
距離 |
1区/三ヶ田楓(花輪高3年)=18= |
33位 |
20分00秒 |
33位 |
20分00秒 |
6キロ |
2区/鈴木優花(大曲高1年)=16= |
19位 |
32分40秒 |
7位 |
12分40秒 |
4キロ |
3区/萩野真紀(鷹巣中3年)=15= |
20位 |
42分26秒 |
17位タイ |
9分46秒 |
3キロ |
4区/渋谷璃沙(ヤマダ電機・花輪高出)=23= |
8位 |
55分21秒 |
2位タイ |
12分55秒 |
4キロ |
5区/若松有紗(花輪高3年)=18= |
13位 |
1時間9分15秒 |
24位 |
13分54秒 |
4.1075キロ |
6区/本間愛梨(大曲高1年)=15= |
18位 |
1時間23分3秒 |
35位 |
13分48秒 |
4.0875キロ |
7区/三上優香(大館鳳鳴高2年)=17= |
20位 |
1時間36分36秒 |
37位 |
13分33秒 |
4キロ |
8区/中嶋夏奈(鷹巣中3年)=15= |
21位 |
1時間47分12秒 |
26位 |
10分36秒 |
3キロ |
9区/佐々木香穂(デンソー・花輪高出)=21= |
29位 |
2時間21分44秒 |
42位 |
34分32秒 |
10キロ |