![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仙台管区気象台は15日、「東北は梅雨入りしたとみられる」と発表した。これにより、梅雨のない北海道を除く全国で梅雨入りしたことになる。 東北は、低気圧や前線の影響で曇りや雨となっている。向こう1週間も、気圧の谷や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多い見込み。このため同気象台は、東北の梅雨入りを宣言した。福島、宮城、山形からなる東北南部を先に発表し、1日から数日後に秋田、青森、岩手からなる同北部を発表する年もあるが、昨年に続いて今年も同南部、北部を一括宣言。 今年の全国の梅雨入りは、沖縄の5月4日ごろ(平年5月10日ごろ)を皮切りに始まった。 東北は本県を含む北部が平年どおりの梅雨入りで、昨年より4日早い。 また、南部は平年より3日遅く、北部と同様、昨年より4日早い。ちなみに、北海道は梅雨前線が到達する前に衰えてしまうため、梅雨がないものとされている。 (午後1時)
※このページには広告を掲載しております。 |